ガンプラパーツをメルカリ出品(ばら売り)する方法を知りたい!
そんな人向けに、「メルカリ出品方法の手順」をまとめました!
私は50件以上ガンプラパーツをメルカリ出品してきましたが、やり方さえ分かれば誰でも簡単に出品ができるようになります。
「ガンプラパーツのメルカリ出品」に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
写真撮影

まずはメルカリアプリを開き「出品する」ボタンを押して写真撮影をしましょう。
写真撮影のポイントは以下になります。
✅写真撮影のポイント
- 写真の背景は無地
- 写真はなるべく全面が見えるように
- 破損している箇所は拡大写真を
写真の背景は無地

写真の背景は無地にしましょう。(写真の例はグレー色の無地)
背景があると商品が目立たなくなってしまいます。
フローリングの床に直置きで撮影した写真をたまに見ますが商品が目立たない上に清潔感もないので印象が悪くなってしまいます。
無地の物なら白い紙など家にあるものならなんでもよいので背景を無地にするようにしましょう。
筆者はカッターマットの裏面が無地なのでそれを利用して撮影しています。
写真はなるべく全面が見えるように

写真の枚数が多いと売れやすくなります。
また、写真が多い方が購入者が写真から状態を正確に判断しやすくなるため買われた後にトラブルになる可能性が減ります。
可能であればガンプラパーツの全部の面が見えるように撮影しましょう。
破損している箇所は拡大写真を

破損している箇所や気になる点があれば拡大写真を乗せましょう。
破損している箇所を隠して出品して購入されたとしても後から購入者とトラブルになります。
そうなると自身のアカウントの信頼を失いますし、そもそも購入者に迷惑です。
破損箇所を隠して売ってもデメリットしかありません。
商品名と商品説明

商品名と商品説明を入力しましょう。
商品名と商品説明は以下の3パターンを使い分けています。
✅商品名と商品説明
- 例文1:各部パーツの場合(頭、手、武器など)
- 例文2:シールの場合
- 例文3:破損・欠品箇所がある場合
3パターンの例文を以下に載せるのでコピーして使って頂ければと思います。
例文1:各部パーツの場合(頭部、腕部、手、武器など)
■商品名
HG 1/144 ライジングフリーダムガンダム 頭部パーツ
■商品説明
仕様 完成品
スケール 1/144
画像のものが全てです。
接着、塗装、スミ入れなどはありません。
ジャンク品扱いでお願いします。
必要に応じてパーツをばらし、折れや濡れ対策をして発送いたします。
例文2:シールの場合
■商品名
HG 1/144 ライジングフリーダムガンダム シール
■商品説明
仕様 完成品
スケール 1/144
画像のものが全てです。
ジャンク品扱いでお願いします。
折れや濡れ対策をして発送いたします。
例文3:破損・欠品箇所がある場合
■商品名
HG 1/144 ズゴック ハンドパーツ【訳あり】
■商品説明
仕様 完成品
スケール 1/144
【訳あり】です。以下注意事項ご確認ください。
爪固定軸が本来は両手8本(片手4本)ですが1本紛失したため両手7本しかありません。
画像のものが全てです。
接着、塗装、スミ入れなどはありません。
ジャンク品扱いでお願いします。
必要に応じてパーツをばらし、折れや濡れ対策をして発送いたします。
カテゴリー、ブランド、商品の状態

次にカテゴリー、ブランド、商品の状態を設定しましょう。
■カテゴリー
ホビー・楽器・アート>
模型・プラモデル>
ロボット>
ガンプラ>
HG(ハイグレード)
■ブランド
キドウセンシガンダム
■商品の状態
傷や汚れあり
配送料の負担、配送の方法

次に配送料の負担、配送の方法を設定しましょう。
おすすめは以下に記載した通り送料込み(出品者負担)、ゆうゆうメルカリ便です。
■配送料の負担
送料込み(出品者負担)
■配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
配送の方法でゆうゆうメルカリ便を選ぶ理由

配送の方法はゆうゆうメルカリ便を選びましょう。
理由は、ゆうパケットポストminiを使って最安値で匿名配送ができるからです。
ゆうパケットポストminiのメリット・デメリットは以下になります。
✅ゆうパケットポストminiのメリット
- 最安値で匿名配送
- 郵便ポストにいつでも投函
- 発送後の追跡可能
✅ゆうパケットポストminiのデメリット
- 専用封筒が必要
コストも抑えられますし、郵便ポストに投函するだけなので発送も簡単です。
注意点は専用封筒を郵便局で購入しておく必要があることです。
専用封筒は一時期 品薄で手に入らない時期があったためなるべく早めに購入しましょう。
✅ゆうゆうメルカリ便を選ぶ理由
- ゆうパケットポストminiで最安値・匿名配送が可能なため
ゆうパケットポストminiのサイズに収まらなかったら?

どうしてもゆうパケットプラスminiのサイズに収まらなかったら、
ゆうパケットポスト、ゆうパケットプラス、ゆうパック等で発送しましょう。
発送費は高くなるので注意が必要です。
販売価格

一番重要な販売価格ですが、売れた後に販売価格から販売手数料、配送料も引かれることを考慮して少し高めに設定するようにしましょう。
✅販売価格の目安
- 1パーツ=キット代の半額程度
✅注意点
- 安売りしない
- 販売手数料、配送料が引かれることを忘れない
定価2,500円のキットなら1パーツ1,200~1,400円くらいが目安になります。
✅筆者の販売事例
●キット購入価格
HGライジングフリーダムガンダム 2,500円
●各パーツ販売価格
・頭部パーツ 1,300円

・腕パーツ 1,500円

・手パーツ 1,200円

・レールガンパーツ 1,200円

全然売れない場合は価格を下げるべきか

売れないと焦って価格を下げたくなるかもしれませんがすぐに下げないようにしましょう。
1ヶ月以上売れないことは良くあります。
1ヶ月全く売れないようなら100円程度値下げをして様子を見ましょう。
売れないと気になって何度もメルカリアプリを開いてしまう人もいるかもしれませんが、その暇があるなら新しいキットを購入してもう一体ガンプラ製作に時間を使う方が有意義です。
まとめ:手順に従ってメルカリで出品しよう!

メルカリでガンプラパーツを出品する具体的な手順を説明してきました。
手順に従って一個でもいいのでまずは出品してみましょう。
最初は大変かもしれませんが、何回かやれば出品に慣れて楽に簡単にできるようになります。
慣れるまではこの記事の手順を読みながら出品して頂ければと思います!